足やせマッサージの方法
足やせマッサージは脚のむくみを取るには一番。脚の血液とリンパ液の流れをよくし、しんちん代謝を上げ、老廃物を排出します。
足やせマッサージは、自分でできるのでぜひやってみましょう。
1.かかとからアキレス腱に向かって、手の親指と人差し指、中指、薬指でつまむようにしながらゆっくりとさする。片手で足首を固定しもう一方の手で足先をつかんでゆっくりと外側に向かって回転させる(内側には回さないこと)。
2.ふくらはぎの裏側を手の指でなで上げるようにする。内側も軽く指圧するような感じで下から上に押す。
3.両手の膝頭を親指で押さえ、そのほかの4本の指を膝の裏側にあて、ぎゅっと力を入れてパッと離す。親指で膝の皿の周囲をゆっくりと押す。
4.太ももの裏側を中心に両手でなで上げる。
5.両膝をそろえていすに座り、脚の付け根を親指の腹で軽く押さえるよマッサージする。
6.最後に、脚の両側面を指先と手のひら全体を使ってマッサージ。リンパ液の流れに沿って下からゆっくりとさすりあげるようにする。足首からふくらはぎ、膝の横から太ももへ向かっいく。同様に内側もマッサージを行う。
足やせマッサージは、リンパ液が足首から上に向かって脚全体を流れていく感じをイメージしながら行うといいですね。